このところ、北欧映画が続々と上映されていますね。
フィンランド映画 「4月の涙」ご覧になりましたか?
内戦下に生まれた、敵同士の二人の許されざる愛。
信念か、命か、それとも愛か、
哀しく切ない運命の中での衝撃の恋愛ドラマとか。

日本では、震災後ちょっとした結婚ブームらしいし・・・。
映画を観て愛について考えてみては?
オフィシャルサイト
上映劇場情報
投稿日時:2011 年 5 月 25 日8:04 PM
カテゴリー:イベント情報,スタッフから一言,フィンランド
投稿者: KATT:92件の投稿
(KATT)
主婦の友社の「雑貨カタログ初夏号/No.110」が5月16日に発売されました。
たっぷり誌面を使ってフィンランドの特集を組んでいます。

主婦の友社「雑貨カタログ初夏号」
使い心地のいい北欧の雑貨、自然とともに暮らすゆったりした風景、カフェなどが
アーティストの福田利之さんの視点を交え紹介されています。

眺めているだけでも楽しい、かわいいでしょ!
フィンランドといえば、心癒やされる穏やかな森、石畳の街、あたたくてやさしい人々の暮らし……。
五感に響く心地いい雑貨に会いに、そんな気持ちを込めて、
取材で訪れたおすすめの場所をぎゅっと凝縮したツアーを作りました。

お気に入りの雑貨をさがしに行きましょう
「心地いい雑貨に会いに」フィンランドへ素敵な出会いを見つけに行きましょう。
参加者全員に福田さんからのプレゼント、サイン入りオリジナルポストカードをさしあげます!
とっておきのフィンランド旅5日間 とっておきのフィンランド旅7日間
フィンツアー デザイン・雑貨関連情報
フィンツアーのデザインのページはこちら
投稿日時:2011 年 5 月 20 日5:06 PM
カテゴリー:スタッフから一言,デザイン・雑貨,フィンランド
投稿者: KATT:92件の投稿
(KATT)
5月16日(月)フィンランド大使館にて義援金を渡すセレモニーが行われ出席してきました。
フィンランド大使から日本オーケストラ連盟の児玉理事長に、被災地の方々へ音楽家からの心を支援活動に活かしてほしいと、ボランティア演奏、震災で使用できなくなった楽器の購入、子供たちへの音楽の贈り物などを目的にした義援金が手渡されました。

フィンランド大使から音楽の義援金
この義援金は、ヘルシンキで4月24日(日)、東日本大震災のためのチャリティーコンサートで集められたもの。日本人20名を含むフィンランド国内外の音楽家約100名、指揮はレイフ・セーゲルスタム、コンサート会場も無料提供、事務スタッフもボランティアで働き、800人近くの聴衆が集り演奏側も涙したという感動的なコンサートだったそうです。

指揮者 野津如弘氏によるプレゼンテーション
暖かい気持ちが被災地の方に音楽を通じて伝わりますように。
投稿日時:2011 年 5 月 16 日8:58 PM
カテゴリー:スタッフから一言,フィンランド
投稿者: KATT:92件の投稿
(KATT)