宝島社のリンネルの創刊1周年特別企画で、
内田彩仍さん「暮らすように旅する北欧&エストニア」を2号連続で特集しています。
12月号、1月号(11月19日発売)

フィンランドの暮らしに寄り添う場所を訪ねる内田さんの旅。
伝統、慣習、歴史を感じる街が、今回の目的地です。
古い街並みが残るフィンランド・ポルヴォーとフィンランドの人々が休日を楽しむ場所、
エストニア・タリンの旧市街へと旅は続きます。
(リンネルより一部抜粋)

人々の暮らしに寄り添う場所を訪ね、穏やかな時間と空間を楽しみました。「私も同じ時をたどってみたい」。そう思う読者の皆様のために特集内容を凝縮した専用のツアーを作りました。
さぁ、素敵な出会いを見つける旅へご一緒に出かけましょう。

リンネル読者ツアー
「暮らすように旅するフィンランドとエストニア7日間」
「暮らすように旅するフィンランドとエストニア5日間」
フィンツアー デザイン・雑貨関連情報
フィンツアーのデザインのページはこちら
投稿日時:2011 年 11 月 22 日9:21 AM
カテゴリー:エストニア,デザイン・雑貨,フィンツアーよりお知らせ,フィンランド
投稿者: KATT:92件の投稿
(KATT)
こんにちは!
11月15日(火)サーリセルカ事務所をオープンしました!
いやぁ1年早いですね。
こないだオフィスオープンのブログを書いたと思ったらもう1年ですものね。
こちらサーリセルカは3日前は雪もなく地面が見えていましたが、今日は少し雪が降り真っ白な世界です。
本格的シーズン前に各ホテル、アクティビティ会社も準備に大忙しです。
みんな顔を合わすたびに「いよいよシーズン始まったねー」と会話しています。
リエコンリンナホテル内に弊社オフィスがございますので、お気軽にお声がけください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

私たちがお待ちしております!
【11月15日@サーリセルカ】
日の出:9:31 日の入:14:17 気温:-5℃ (MS)
フィンツアー オーロラ関連情報
フィンツアーのオーロラのページはこちら
フィンランド・オーロラのページはこちら
投稿日時:2011 年 11 月 15 日1:18 PM
カテゴリー:オーロラ,フィンランド,フィンランド・サーリセルカより,現地レポート,現地駐在員より
投稿者: サーリセルカ駐在員:32件の投稿
(サーリセルカ駐在員)
2012年8月開催のスウェーデン北極圏「フェールラーベン・トレッキング・ツアー」の参加申し込みの受付をスタートします。

好きなところでぐっすり休もう!
今から来年のことは早すぎる!との声も聞こえてきそうですが、2,000名のエントリー枠がもう既に満杯となっています。
8年前(2003年)に始まった世界一美しいトレッキングは今やドイツ、フランス、オランダなどヨーロッパ各国でその人気が年々広まり、前年10月のエントリー募集開始から僅か1週間で定員に達してしまうほどです。
同時にたくさんの人がトレイルを歩くと混み合うため、250人ずつが延べ8回のグループに分かれて歩きます。日本チームは8月10日の13時にスタートする枠を確保しました。

雄大な自然を独り占め
トレッキング中はある程度同じエリアで自分のお好みの場所で各自テント泊。約15km毎にチェックポイントがあり、そのうち2ヶ所で軽食と飲み物サービスがあります。山小屋売店でおやつの調達もカードでOK。ケガや急病などへの応急処置体制も整っています。
歩き終えたご褒美は所要時間によって色が違う記念メダルをゲット。

ゴールは間近!
2012年は北欧トレッキングにデビューしませんか。
まずは、パンフレットをご請求下さい。
ツアー期間:2012年8月8日(水)ー16日(木) ベテラン添乗員同行。
ツアー代金:398,000円(ホテル2人部屋利用の場合。)
募集人員: 10名様限定(先着順とさせていただきます。) 最小催行4名。
ご注意: 10ー12kgのザックを背負って、1日7時間以上歩く事もあります。
トレッキング中は各自テント、寝袋で寝ます。
事前説明会のご案内 (予約制、参加無料)。
2012年3月10日(土)11:00-12:00
担当:菅原 洋明
e-mail:sugawara@nordic.co.jp
お問い合わせお待ちしています。
投稿日時:2011 年 11 月 8 日12:09 PM
カテゴリー:アウトドア,スウェーデン,フィンツアーよりお知らせ,自然と楽しもう!
投稿者: hiro:20件の投稿
(hiro)