­

旅祭2011 無事終了しました

5月15日(日)、お台場にて旅の野外フェス「旅祭」が開催されました!

ポカポカ陽気の中、世界各地の雑貨・食べ物の屋台など様々なブースが並び、
たくさんのお客さんで賑わっていました。
人気アーティストのトークイベント、ライブイベントもあり、
タオルを振り回して飛び跳ねて盛り上がる人もたーくさん!!

オーロラが目立つでしょ?
我がフィンツアーもビジット・フィンランドと一緒にブースと出しました。
ちょっとしたクイズや北欧おもしろ話などをしたのですが、皆さん真剣に耳を傾けてくれました。
少しでも興味もってくれたかなぁー
セミナー中

お越しいただいた方、ありがとうございました。
次のイベントはいつかな??またイベント情報があればお知らせします!

映画「100,000万年後の安全」

ゴールデンウィークもそろそろ終盤、皆様どのような休日をお過ごしでしょうか?
被災地へのボランティアツアーが話題になっていましたが、地球環境の未来を見据えた視点から、こんな話題はいかがでしょう。

フィンランドのオルキルオトという所で世界初の高レベル放射性廃棄物の永久処分場の建設が決定され、その建設に関するドキュメンタリー映画の上映が始まりました。

映画「100,000万年後の安全」

映画「100,000万年後の安全」

ちなみに、現在、高レベル放射性廃棄物の最終処分場を持つ国は、フィンランドだけだそうです。色々な意味で注目を集める話題として、フィンランドからの将来を見つめた話題作です。

上映に関するインフォメーションはこちらをご覧くださいね。

アンネ・ヴァスコ + 福田利之 展覧会のお知らせ

先日、取材をお手伝いした「ほぼ日刊イトイ新聞」でおなじみの福田利之さんの展覧会がゴールデンウィークに吉祥寺で開催されます。

アンネ・ヴァスコ + 福田利之 森

今回は、フィンランドからアンネ・ヴァスコさんも来日して、お二人のイラスト展、トークイベントなども予定されています。吉祥寺のギャラリー地下『ダンディゾン』では展覧会期間中、「かもめ食堂のシナモンロール」を販売予定だとか。そうそう映画「かもめ食堂」でもおなじみの森下圭子さんも来日されるそうですよ!なんだかとっても楽しみなイベントです。お時間がある方は、吉祥寺へ行ってみてくださいね。

その後、神戸でも二人展やイベントの予定があります。関西方面の方もお楽しみに。

アンネ・ヴァスコ + 福田利之 森

吉祥寺展
2011.5.2(月) – 9(月)/12:00 – 19:00
gallery feve/ギャラリー・フェブ

神戸展
2011.5.12(木) – 21(土)/11:00 – 19:00(最終日は18:00まで)
Gallery Vie/ギャラリー・ヴィー