宝島社のファッション誌リンネルの創刊号(12月号)と明日11月20日発売(1月号)の連続企画で、フィンランドの旅の特集を組んでいます。人々のあたたかな暮らしや雑貨、カフェなどが内田彩仍さんの視点で紹介されています。 1月号の付録にはムーミンのリバーシブルトートがついているんですって。

リンネル月刊創刊号
フィンランドといえば、穏やかな森、静かな湖、昔から変わらない石畳の街と、穏やかで静かな人の暮らし……。そしてもうひとつ、内田さんがいつの頃からか心惹かれたのは、機能的で洗練されたデザインの数々。不変と洗練、この2つに共通して内田さんが感じているのは、あたたかさ。
(リンネルより一部抜粋)

アラビア&イッタラ アウトレットショップ
雑誌の月刊創刊を記念して、取材で訪れたおすすめの場所をぎゅっと凝縮したツアーを作りました。
「ふわっとやさしい」リンネルのイメージにぴったりのフィンランドへ素敵な出会いを見つけに行きましょう。
憧れのフィンランドの旅5日間
憧れのフィンランドの旅7日間
投稿日時:2010 年 11 月 19 日5:28 PM
カテゴリー:フィンツアーよりお知らせ,フィンランド
投稿者: KATT:92件の投稿
(KATT)
皆さんこんにちは!
今冬、レヴィ、ハリニヴァ、イェリスと三箇所の新しいオーロラに適したリゾートがオープンしました。
私は、そのエリアを担当する駐在員です。
これから少しずつ皆様にこの地区の情報などをご紹介して行きたいと思います。
まずはスキーリゾートとしても有名なフィンランドのレヴィについてご紹介しましょう!
毎年、ここレヴィで行われているスキーのワールド・カップも無事に11月14日(日)に閉幕いたしました。
ワールド・カップ開催中は世界中より沢山の方々がいらっしゃって、レヴィも大変賑やかでししたが、今は人通りも少なくさみしくなりました。
しかしながら、夜の空はオーロラで賑やかです。
やはり、日本の皆様にはスキーよりオーロラですよね。
この日、11月14日の空は22時まで薄い雲で覆われてましたが、少しずつ雲が切れて星が見え出し、雲の合間より小さな緑の光が見え出す。
その光は、雲の合間より、また雲を通して見えるオーロラなのです。

この日の空は薄い雲に覆われていましたが、雲の合間や雲を通してオーロラを見ることができました。
写真は14日の22時30分。撮影場所は、レヴィのスキー場の中腹に新しく出来たパノラマ・ホテル横のゲレンデでしたが、このオーロラはホテルの部屋から丸見えです。
レヴィ市内は、街頭などが多く、オーロラ観測には適していないのですが、ここパノラマ・ホテル周辺は街頭も無く、オーロラ観測に適しています。
ですので、レヴィでオーロラをという方は、レヴィ・パノラマホテルがおすすめです。
しかしながら、いくら「部屋から見える!」とは言っても部屋の明かりを消し、暗くしなければオーロラを観るのは難しいのです。オーロラを観ようと思うなら、上を向いて・・・いや部屋の明かりを消して外を見てください。ただし、オーロラの写真を撮りたい方はやはり外で撮影するべきですね。
フィンツアー オーロラ関連情報
フィンツアーのオーロラのページはこちら
フィンランド・オーロラのページはこちら
投稿日時:2010 年 11 月 16 日11:50 AM
カテゴリー:オーロラ,フィンランド,レヴィ・ハリニヴァ地区より
投稿者: レヴィ・ハリニヴァ地区駐在員:10件の投稿
(レヴィ・ハリニヴァ地区駐在員)
こんにちは!
本日11月15日よりサーリセルカ事務所オープンします。
場所はリエコンリンナホテル内にあり4月上旬までオープン予定です。
滞在中のお客様のお世話をさせていただきますので、
サーリセルカへお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。
現地スタッフ一同心よりお待ちしております。
サーリセルカは辺り一面雪景色です。
明日からはさらに寒くなる予報が出ており-15℃ぐらいまで下がるんじゃないかとのことです。
防寒のご用意はどうぞお忘れなく!

【11月15日@サーリセルカ】
日の出:9:21 日の入:14:25 気温:-5℃ (MS)
フィンツアー オーロラ関連情報
フィンツアーのオーロラのページはこちら
フィンランド・オーロラのページはこちら
投稿日時:2010 年 11 月 15 日2:03 PM
カテゴリー:オーロラ,フィンランド,フィンランド・サーリセルカより,現地駐在員より
投稿者: サーリセルカ駐在員:32件の投稿
(サーリセルカ駐在員)