フィンランドへ出張に来たときに、行きつけの中華のテイクアウトが無くなってしまっていました・・・。
そこでいろいろと歩いていたら、新しい日本人がやっているテイクアウト専門のお寿司屋さんを発見
しましたので、ご紹介します。その名も「三郎」!
最近、フィンランドでも日本料理がブームになっており、ヘルシンキでは中国人などが
経営している日本料理レストランや寿司屋さんが多い中、ここは日本人が経営する
お寿司屋さんなので安心!
現在は、テイクアウト専門のお寿司屋さんとはいっても、店内には7席ほど
お席があるので、席が空いていれば、店内でお召し上がりいただけますが、
結構、フィンランド人の人も店内で召し上がっていることが多いので、
テイクアウトがよいかもしれません。
また、ご主人によると来年には席をもっと増やす計画もあるようです。
私は、思わず「スペシャル・にぎり」を注文!
料金は、にぎりが8つ、軍艦巻きが1つ、巻物3つで、13ユーロと
現地の物価から考えると良心的な金額もうれしい。
おみそ汁は、1杯2ユーロだということです。
*料金は時期により変更することもあるようです。
(下の写真のネタは変わることがあるようです。)
また、「おにぎり」も売っていたので、帰りの機内で食べるように
思わず買ってしまいました。こちらも3つで、6ユーロ。
機内でおいしくいただきました。
ただし、お店に用意しているおにぎりなどは、フィンランド人用の味に
してありますので、梅干・おかか・昆布などの日本人用のおにぎりを
ご希望の場合には、事前注文しておいた方がよいかもしれません。
奥様もフィンランドの方ですが、日本で生活していたこともあり、
日本語がぺらぺらで安心です。
【日本寿司店・三郎】
住所:36 ALBERTINKATU HELSINKI, FINLAND
電話:044-0888-489(日本語可)
投稿日時:2010 年 10 月 1 日3:25 PM
カテゴリー:フィンランド,現地レポート,北欧グルメ
投稿者: プーッコ:16件の投稿
(プーッコ)
2010年7月24日出発の宮澤豊宏さんと行くハイキングに同行しました!
今年のフィンランドの天気は、日本と同様に「猛暑!」でした。
ですが、皆様ともに元気にコリのハイキングを楽しみました。
特に、宮澤さんの植物解説はさすがで、植物に詳しいお客様も満足されていました!
さすが、フィンランドの中で一番の景色を誇るコリ。
今度は、10月頃の星空も見てみたいな・・・・。
投稿日時:2010 年 8 月 23 日5:38 PM
カテゴリー:フィンランド,自然と楽しもう!,添乗レポート
投稿者: プーッコ:16件の投稿
(プーッコ)
先週の日曜日に高校生時代にやっていた、吹奏楽を始めようと
近くの市民吹奏楽団を調べ、見学に行きました。
以前から、吹奏楽を始めたいと高校卒業してからずっと思っていたのは
事実ですが、いつの間にか、高校を卒業して20年近くたってしまい
もう無理かな?と思っていました。
それを後押ししてくれたのは、去年の7月に見に行ったエストニアでの
5年に一度の祭典、「歌と踊りの祭典」でした。
?
?
もともと、高校生時代から音楽が好きで、いろいろなジャズバンドや
吹奏楽団、交響楽団など見に行っていたのですが、本当に普通の市民が
全員で音楽を楽しんでいる姿に感動したのは初めてでした。
その時に気付いたのは、日本では音楽を楽しもうとしている人たちだけ
楽しんでいればいいという、ある意味閉じた世界になっているような気がします。
ですが、エストニアでは違うんです。
もちろん、世界遺産にも指定された程の、いわゆる”お祭り”ですが
そこまでメジャーになっていなかったので、”地元的”な面が失われて
いなくて本当にエストニア人のパワーを感じました。
最近、旅行が自分の生活や考え方、生き方に大きく影響しているという
ことを感じることが多くあります。
旅行が好きな方やいっぱい行っている方は少なからずあることだと思います。
旅行業界で働き始めて、約10年。
一番初めに勤め始めた、旅行会社での研修中に言われたことは、
「旅行とは非日常の体験である。」
と言われました。
最近私が思うことは、
「旅行とは日常から離れた場所から、日常を見ることができる場所」
だということです。
おいしい香りのするパン屋さんでも、ずっとそこにいるとわからなくなってしまいます。
一度、現在の生活から離れて、リセットすることによって、現地で気がつくことや、
現実社会に戻ってきてから気がつくこともあると思います。
私自身、仕事やプライベートでいろいろな国に行きましたが、
北欧は、日本人にとってそんな「非日常」を体感するには適した場所でしょう。
3月15日には春・夏期のパンフレットも一斉送付となります。
是非、この機会にパンフレットをご請求いただき、ご自分にあった
「非日常」を探してみてはいかがでしょうか。
弊社パンフレットのご請求はこちらから、、、。
投稿日時:2010 年 3 月 12 日10:12 AM
カテゴリー:エストニア,スタッフから一言,フィンツアーよりお知らせ,フェスティバル!,世界遺産
投稿者: プーッコ:16件の投稿
(プーッコ)