­

第8回フェールラーベン・トレッキング・ツアー参加者募集スタート!

2012年8月開催のスウェーデン北極圏「フェールラーベン・トレッキング・ツアー」の参加申し込みの受付をスタートします。

好きなところでぐっすり休もう!

好きなところでぐっすり休もう!

今から来年のことは早すぎる!との声も聞こえてきそうですが、2,000名のエントリー枠がもう既に満杯となっています。
8年前(2003年)に始まった世界一美しいトレッキングは今やドイツ、フランス、オランダなどヨーロッパ各国でその人気が年々広まり、前年10月のエントリー募集開始から僅か1週間で定員に達してしまうほどです。
同時にたくさんの人がトレイルを歩くと混み合うため、250人ずつが延べ8回のグループに分かれて歩きます。日本チームは8月10日の13時にスタートする枠を確保しました。

雄大な自然を独り占め

雄大な自然を独り占め

トレッキング中はある程度同じエリアで自分のお好みの場所で各自テント泊。約15km毎にチェックポイントがあり、そのうち2ヶ所で軽食と飲み物サービスがあります。山小屋売店でおやつの調達もカードでOK。ケガや急病などへの応急処置体制も整っています。
歩き終えたご褒美は所要時間によって色が違う記念メダルをゲット。

ゴールは間近!

ゴールは間近!

2012年は北欧トレッキングにデビューしませんか。
まずは、パンフレットをご請求下さい。
ツアー期間:2012年8月8日(水)ー16日(木) ベテラン添乗員同行。
ツアー代金:398,000円(ホテル2人部屋利用の場合。)
募集人員: 10名様限定(先着順とさせていただきます。) 最小催行4名。
ご注意:   10ー12kgのザックを背負って、1日7時間以上歩く事もあります。
        トレッキング中は各自テント、寝袋で寝ます。

事前説明会のご案内 (予約制、参加無料)。
2012年3月10日(土)11:00-12:00
担当:菅原 洋明
e-mail:sugawara@nordic.co.jp
お問い合わせお待ちしています。

白夜の時期に訪れた北欧三カ国 その1☆

コペンハーゲンの憧れデザイン星ホテル ”サンクト・ペトリ”。有名なデンマーク人建築家がデザインしたホテルだけあって、お部屋が とてもオシャレでした!

サンクトペテリ

サンクトペテリ

ベランダから街が見えました。フライトで少し疲れているけど、これから楽しみにしていた人魚に会いに行ってきます★

サンクトペテリ 2

サンクトペテリ 2

人魚の像。小さいって聞いていたけど、可愛らしくて 癒されました?。大きな公園を流れる川沿いにあって、ここだけ観光客で溢れていました。さすが、人魚姫!!

人魚姫

人魚姫

ニューハウン、絵本の中の景色を見ているようでした。お家かと思ったら、全部レストランだった(>_<)
この日は少し肌寒かったけど、みんな外で食事をしたり、とても賑わっていました。 帰りがけに時計を発見、夜 8:45!?

ニューヘーブン

ニューヘーブン

時計

時計

翌日、やっとヘルシンキに到着!!と思ったら、すぐにストックホルムに向けて出港?。豪華客船のシリヤライン シンフォニー号に乗り込み ヘルシンキを後にしました。 青い海に太陽が反射してキラキラ光っていました。思わず写真を1枚パチリ。

大聖堂

大聖堂

海

青い海に太陽が反射してキラキラ光っていました。 夜は水平線に沈む太陽を横目に優雅なディナータイム。レストラン「MAXIM」は、是非カップルにお勧めです。MAXIMでの朝食ビュッフェも美味しかった(*^_^*)

真夜中の太陽

真夜中の太陽

スウェーデン語で「森の墓地」を意味する「スクーグルシェルコゴーデン」。中に入ると すぐに大きな十字架が遠目に見えました。墓地と言っても とってもとっても広かったので、2時間くらいお散歩しました。綺麗な空気を吸って、鳥のさえずりを聞いて、久しぶりにゆったりした時間を過ごせたかな。

森の墓地

森の墓地

ストックホルム

ストックホルム

ストックホルムの街中に王宮を発見、やっぱり ここは日本じゃないー。

その2に続く

デザインを感じる旅 *ストックホルム編*

6月中旬、「北欧3カ国デザインを感じる旅」に行って来ました。8日間の日程でストックホルム、ヘルシンキ、コペンハーゲンと3つの首都を巡り、建築やインテリア、デザイン小物などにフォーカスした人気のツアーです。今回はストックホルムの建築の話題です。

皆さんは北欧の建築物にはどんなイメージをお持ちでしょうか?多くの方が、シンプルとか機能的とか雰囲気が良いというイメージを持っているのではないかと思います。今回、ストックホルムの市立図書館に行ってきました。設計者はグンナール・アスプルンド。近代北欧建築の巨匠といわれている方です。

ストックホルム市立図書館

ストックホルム市立図書館

中に入って圧巻なのは、すべてが円形にレイアウトされた三層のメインの書庫です。そもそも円形の建物に我々日本人はあまりなじみが無いと思いますが、なぜ円形にデザインしたのか?建物自体は円形のドームが上にありますが、ベースは四角です。冷静に考えると縦横に本棚を配置したほうがスペースを有効に使えるのでは??とつい思ってしまいます。

すべてが円形にレイアウトされた三層の書庫

すべてが円形にレイアウトされた三層の書庫

しかし、これは図書館として使われるという用途を重視した、実用的なデザインという面も持っているのです。図書館でまず始めにやることといえば、目当ての本を探すことですが、探しているジャンルの本棚が見当たらないということを経験された方も多いと思いますが、この円形の書庫であれば、中心からすべての本棚が見えるので、目当ての本棚を探すことがとても簡単にできるのです。ホントに実用的ですね!

天井にはたくさんの窓、壁は雲をイメージ

天井にはたくさんの窓、壁は雲をイメージ

天井のドームにはたくさんの窓があり、壁は雲をイメージした漆喰で塗装されています。3層360度本に囲まれているので閉塞感がありそうなものですが、開放感のある天井のおかげで内部はとっても居心地のよい空間になっています。図書館には長い時間を過ごす人もいるので、利用者にとっては居心地のよさも重要なポイントになります。非常に特徴的なデザインですが、奇抜ということではなく、図書館に求められる機能を見事にクリアした建築デザインとなっているわけです。

・・・いやぁ、ホントすばらしい、ウチの地元にもこんな図書館があれば・・・。

フィンツアー デザイン・雑貨関連情報