­

ノーベル賞

毎年12月10日はノーベル賞の授賞式。
昨年は日本人が4人も受賞したので、なんだか誇らしい気持ちになりました。
物理学賞、化学賞、生理学・医学賞、文学賞、経済学賞はストックホルムのコンサートホールで、平和賞はオスロ市庁舎で授賞式が行なわれます。

ストックホルムでの受賞者の滞在には最高級ホテル「グランドホテル」のスイートルームが用意されています。
恒例のストックホルム大学での講演や大学主催のパーティ、会食会など、滞在中は息つく暇もないスケジュールだそうですよ。

授賞式のあと、ストックホルム市庁舎でノーベル財団主催の晩餐会が行なわれます。

ストックホルム市庁舎

ストックホルム市庁舎

ノーベル賞と同じテーブルセット

ノーベル賞と同じテーブルセット

晩餐会にはスウェーデンの王様カール16世、シルビア王妃も同席し、豪華なディナーを楽しみます。
昨年は物理学賞を受賞した小林誠さんがスピーチを披露したそうです。
2008年のメニューは、舌平目とスウェーデン産の魚介類フェンネルとディルぞえ/ノーベルロール(パン)/子牛のヒレ肉と季節の野菜、ポテトのテリーヌ/ポワール・ベル・エレーヌ(洋ナシのケーキ)/各種ワイン。
おいしそう??!!
メニューは毎年12月10日まで極秘。
今年はどんなメニューになるのか、今頃シェフが知恵をしぼっているところでしょう。

晩餐会のあとには舞踏会があります!
でも日本人にはなかなかハードルが高いもよう・・・。
昨年の小林誠氏、益川敏英氏、下村脩氏は辞退されたそうです。

イタリアの広場をイメージした青の間

イタリアの広場をイメージした青の間

金ぱくのモザイクがまぶしい黄金の間

金ぱくのモザイクがまぶしい黄金の間

今年はオバマ大統領がノーベル平和賞を受賞するとのこと、大変な話題になりましたね。
賛否両論ありますが、この受賞が良い意味でプレッシャーになれば良いと思います。

⇒フィンツアーではストックホルム市庁舎でのノーベルディナー手配も承っております。
 今年の12月初旬までは小林さん、益川さん、下村さんが食べたものと同じ2008年のディナーを召し上がることができます。

おいしい有機野菜はいかが?

ストックホルムのユールゴーデン島にある「ローゼンダルスガーデン」へ行ってきました。
市内からは47番のバスで15分くらい。
ユールゴーデン島は「動物の庭」という意味で、カール11世が狩猟場として定めた島です。
今でも自然が豊かな、緑溢れる市民の憩いの場になっています。

ローゼンダルスガーデンは、お花・野菜などを有機栽培している庭園です。
敷地内には、お花屋さん・カフェ・ショップが並びます。

こんな感じです。

こんな感じです。

庭園で採れた良質な有機野菜を販売していたり、

色とりどりの野菜

色とりどりの野菜

ショップの中には、ホームメイドの紅茶・ジャムなどが所狭しと並んでいます。

どれにしよう・・・

どれにしよう・・・

カフェでは、ランチを食べる事が出来ます。
有機野菜をふんだんに使ったリゾットやサラダなど、種類も豊富!
私は「本日のスープ」を注文してみました。

体に優しいお味

体に優しいお味

ニンジンや根菜がとろとろになるまで煮込まれていて、とってもおいしい!
体が喜ぶ優しい味でした。
カフェのお食事は温室の中でも、または庭園の中にあるベンチでも食べる事が出来ます。

温室内はこんな感じ

温室内はこんな感じ

お天気の良い日は、ぽかぽかしていてのどか。
本当に気持ちが良いです!

ストックホルムのフリータイム時に是非★
スローライフ・有機野菜にご興味をお持ちの方にオススメのスポットです。

スウェーデンが出てくる少女漫画

20代も後半になって、大きな声で言うのはちょっと恥ずかしいのですが、少女漫画が大好きです。
趣味を兼ねて、北欧が舞台になっている(もしくは北欧が出てくる)漫画をご紹介します。
今日はスウェーデン編。

私の蔵書たち

私の蔵書たち

まずは大傑作!池田理代子作『ベルサイユのばら』
オスカル様が亡くなる場面はじめフランス革命が起こる後半は、何回読み直しても涙と鼻水が止まりません。
「ベルばら」で北欧と言えば…マリー・アントワネット様の愛人であったスウェーデン人貴族のハンス・アクセル・フォン・フェルゼン!
今思えば、私が人生で初めて出会ったスウェーデン人でした。(笑)
でも私は貴族なのにも関わらず、民衆に味方するオスカル様が好きだったので、常にマリーと守ろうとする王党派のフェルゼンはあんまり好きじゃなかったんですよねぇ…。
大人になった今読み返すと、ヴァレンヌ逃亡が失敗したあとに、命の危険をかえりみずにマリーの監禁されているテュイルリー宮殿に忍び込むところなんかはとても切ないのですが。
「ともに死ぬために戻って参りました…あなたの忠実な騎士にどうぞお手を…。」
(バスティーユ陥落後、フランス貴族たちがマリーたちを見捨てて亡命していくなか、フランスに戻ったフェルゼンの名台詞です、ううう泣ける。)

続いては少女漫画界の女王、一条ゆかり作『有閑倶楽部』
聖プレジデント学園に通う超セレブ高校生たち6人(有閑倶楽部)が大活躍するアクション少女漫画(?)です。
有閑倶楽部きってのプレイボーイ(古い)、美童グランマニエはスウェーデン大使の息子で、スウェーデンの血をひくクォーター。
美童は主人公なので当然毎回出てきますが、スウェーデンが舞台になったのは2巻収録の「PART9 」一回だけ。
1コマ目にガムラスタン(旧市街)らしき風景が。
しかしながら美童の故郷、スウェーデン…主人公の一人、剣菱財閥の娘、剣菱悠里に「雪ばっかりで遊ぶところがない」みたいなこと言われちゃっています。
雪のスウェーデンもとってもきれいなんですけどねー。
有閑倶楽部は忘れたころに集英社の「コーラス」で不定期連載されるので、次回作が待ち遠しいです。
最近はちょっとスケールが小さくなっている気がするので(不況だから?)、昔のようなスケールの大きい話も読みたいなぁ。

フェルゼンも一条ゆかり先生も見たかもしれない景色 (Photo by: Richard Ryan - Stockholm Visitors Board)

フェルゼンも一条ゆかり先生も見たかもしれない景色 (Photo by: Richard Ryan - Stockholm Visitors Board)